- 2020.05.11
- PCR検査 アクリル壁型防護シールド の製作について
- 2019.12.05
- 知的障害のお子様の施工事例集
事業内容
一般リフォーム
建物のリフォームなら、大小問わずご相談ください。
- 貸家、空き家のリフォーム工事
- お店のリニューアル工事
- 住宅の増改築工事
- 台風で壊れた屋根の補修、雨漏り修理
- 網戸の張替工事など
介護リフォーム
福祉リフォーム
DIYサポート
会社案内
会社名 | カンワ建築 |
所在地 | 〒207-0003 東大和市狭山1-853-37 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
代表者名 | 窪田 寛和(クボタ ヒロカズ) |
業種 | 総合リフォーム業 |

社員紹介
カンワ建築
代表 窪田 寛和
・1976年3月生まれ
・日本工業大学建築学科卒業
・福祉住環境コーディネーター
・先代のクボタ建設で建築施工を20年経験
・2017年6月開業
子供の頃、家を作る大工の父親に憧れて、職人になろうと決めました。
それで、高校も大学も建築科を専攻。
その技術で、お客様の要望を形にして喜んでもらえたら、嬉しいです。
2017年にクボタ建設より独立開業いたしました。
まだまだこれからですが、どうぞよろしくお願いいたします。
福祉リフォーム事業
担当 窪田 郁美
・福祉住環境コーディネーター
・2級建築士
・建築施工管理技士
・介護福祉士
・保育士
私は、重度肢体不自由の弟と育ちました。
結婚後は、大好きだった祖母の自宅介護、未就学児の発達支援施設の勤務経験…と私の人生には常に身近に愛する家族の介護の現場がありました。
現在は、結婚前の建築の仕事に携わりながら元気いっぱい4人の子供の育児に奮闘中です。
私自身の経験から、ハンディのある方の目線、子供の目線、母の目線、介護する家族の目線、様々な角度から、お客様と一緒に考えながら、最適な住環境をご提案出来れば幸いです。
リフォームのよくある流れ
「7」ステップ
step
1まずはお電話にてご希望の内容・お困りごとをお話ください!
ご希望の内容・お困りごとをお話ください。
お打合せや現場調査の日程を決めさせていただきます。
step
2お打合せ・現場調査
お打合せ・現場確認・調査の為ご訪問させていただきます。
ご希望の工事時期やご予算なども詳しくお話していただけると、
より具体的にお話を進めていけると思います。
step
3当社準備(3~7日間)~見積提示
関連業者打ち合わせ
関連業者見積り提出
施工方法確認・価格調整等
step
4お申込み・工事契約
工事のお申し込みが確定いたします。
工事内容、金額が大きい場合は、
着手金をお支払いいただく場合もあります。
step
5当社準備~工事着手
関連業者に発注、資材の購入など。
お約束の工事日に施行着手いたします。
(天候などで日程変更をお願いする場合もあります。予めご了承ください。)
step
6工事完了確認~工事費のお支払
工事の仕上がりを確認していただき、工事完了となります。
(屋根の上や床下、壁や天井の内部など
お客様が直接ご覧になれない場所は、
写真でご提示させていただきます。)
同日または後日に工事請求書をお渡しいたします。
請求書をご確認いただき工事費のお支払いをお願いします。
着手金をお支払いのお客様は、残金のお支払いをお願いいたします。
step
7アフターフォロー
かかりつけのリフォーム店として末永いお付き合いをさせていただきます。
施工事例
お問合せについて
当社では、人と人との繋がりを第一に考えております。
お客様のお悩みやお問い合わせ内容を深くまで理解できますよう、
基本的にお電話での直接お問い合わせとさせていただいております。
打ち合わせ中や現場対応により、電話をとれない場合は、必ず折り返しのお電話をさせていただきます。
今までの経験とノウハウを活かし、親切丁寧に最大限のご提案をさせていただきます。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
090-6003-0829
営業時間 9:00~17:00(日・祝休み)
夜間、祝日など営業時間内にお電話が出来ない方は「下記のお問合せフォーム」より、必要事項を記入し送信ボタンを押してください。
翌日折り返しのお電話をさせていただきます。
メールでのお問合せは24時間OK♪です。